抗ウイルスのフローリングはいかが?(*^-^*)
こんにちは! リフォームいちばです
先月、抗菌・抗ウイルス機能を備えた内装材「アイカ工業のウイルテクト」をご紹介したのですが、
今日は、「床材・フローリング」!
まず、一つ目はコチラ!
イクタの「エアー・ウォッシュ・フローリング」

このフローリング、最近はテレビCMでもちょいちょい見かけるようになったのですが、ご覧になった方みえるかな?(*^-^*)
紫外線の届かない室内でも、LEDや蛍光灯の照明で抗菌・抗ウイルス効果を発揮する”可視光応答型光触媒”を活用した業界初の複合フローリング材で、下に落ちて床に付着した空気中の細菌やウイルス、嫌な臭いなどがフローリングの光触媒作用の働きで分解されちゃうんです!
室内の明かりで大腸菌や黄色ブドウ球菌などを100%減少させ、インフルエンザウイルスやノロウイルスなどもほとんど不活化。さらに、効果長持ち&メンテナンスフリーでデザインも豊富というとっても魅力的なフローリングになります




詳しい試験データや仕組みの説明、フローリングのバリエーションなどは、
イクタの公式HPにて公開されていますので、ぜひご覧になってみてください
(株)イクタ エアー・ウォッシュ・フローリング HP
http://ikuta.co.jp/airwash/
次にご紹介するのは、
プレイリーホームズの「TSVコート 無垢フローリング」

先ほどのイクタは複合でしたが、コチラは無垢のフローリングになります
”TSVコート”という、抗ウイルス機能や、重歩行・滑り防止対応の特殊なUV塗装が施されていて、
フローリング表面に付着したウイルスを分解・不活性化してくれます
滑りにくいので、ご高齢の方やペットなどの足腰の負担も軽減され歩きやすいというのも嬉しい特徴の一つです
バリエーションは大きく分けて二つ。松と桧があります


無垢材のフローリングを使用したい方には、是非ともおススメのフローリングです(*^-^*)

プレイリーホームズ(株) TSVコート フローリング 公式HP
https://www.prairie.co.jp/tsvcoatflooring
床リフォームのご依頼時に、「この商品を使いたい!」ってご相談ください
さて、今回ご紹介したのはフローリングだけですが、
この他にも壁材・床材・漆喰・手すり・窓ガラス・照明など、抗菌・抗ウイルス建材は様々ございます☆
「新しい生活様式」の提唱や「withコロナ」という言葉が浸透してきている現在。
これからも 新型コロナのような感染症が出てくるかもしれない可能性、そして今現在からも細菌やウイルスとの共存が求められる中、建材業界でもどんどん”抗ウイルス”機能を持った商品の開発が進んでいるので、今後益々こういった商品が増えてくるのかなって思います。
皆さんもリフォームや新築をされる際は、安心できるお家づくりのアイテムの一つに、この抗菌・抗ウイルス建材をご検討されてはいかがでしょうか(*^-^*)
内装リフォーム、水廻りリフォーム、外装リフォーム、エクステリアリフォーム
住宅リフォームの事なら何でもご相談ください(*^-^*)
大きい工事だけでなく、小さい工事も遠慮なさらずに! どうぞ(^^)/☆

先月、抗菌・抗ウイルス機能を備えた内装材「アイカ工業のウイルテクト」をご紹介したのですが、
今日は、「床材・フローリング」!
”抗菌・抗ウイルス フローリング”
をご紹介したいと思いますヽ(*´∀`)ノ
まず、一つ目はコチラ!
イクタの「エアー・ウォッシュ・フローリング」

このフローリング、最近はテレビCMでもちょいちょい見かけるようになったのですが、ご覧になった方みえるかな?(*^-^*)
紫外線の届かない室内でも、LEDや蛍光灯の照明で抗菌・抗ウイルス効果を発揮する”可視光応答型光触媒”を活用した業界初の複合フローリング材で、下に落ちて床に付着した空気中の細菌やウイルス、嫌な臭いなどがフローリングの光触媒作用の働きで分解されちゃうんです!
室内の明かりで大腸菌や黄色ブドウ球菌などを100%減少させ、インフルエンザウイルスやノロウイルスなどもほとんど不活化。さらに、効果長持ち&メンテナンスフリーでデザインも豊富というとっても魅力的なフローリングになります





詳しい試験データや仕組みの説明、フローリングのバリエーションなどは、
イクタの公式HPにて公開されていますので、ぜひご覧になってみてください

(株)イクタ エアー・ウォッシュ・フローリング HP
http://ikuta.co.jp/airwash/
次にご紹介するのは、

先ほどのイクタは複合でしたが、コチラは無垢のフローリングになります

”TSVコート”という、抗ウイルス機能や、重歩行・滑り防止対応の特殊なUV塗装が施されていて、
フローリング表面に付着したウイルスを分解・不活性化してくれます

滑りにくいので、ご高齢の方やペットなどの足腰の負担も軽減され歩きやすいというのも嬉しい特徴の一つです

バリエーションは大きく分けて二つ。松と桧があります



無垢材のフローリングを使用したい方には、是非ともおススメのフローリングです(*^-^*)


プレイリーホームズ(株) TSVコート フローリング 公式HP
https://www.prairie.co.jp/tsvcoatflooring
このイクタとプレイリーホームズのフローリング、
もちろんリフォームいちばで取り扱っていますよ!

さて、今回ご紹介したのはフローリングだけですが、
この他にも壁材・床材・漆喰・手すり・窓ガラス・照明など、抗菌・抗ウイルス建材は様々ございます☆
「新しい生活様式」の提唱や「withコロナ」という言葉が浸透してきている現在。
これからも 新型コロナのような感染症が出てくるかもしれない可能性、そして今現在からも細菌やウイルスとの共存が求められる中、建材業界でもどんどん”抗ウイルス”機能を持った商品の開発が進んでいるので、今後益々こういった商品が増えてくるのかなって思います。
ぜひ増えて欲しい(*^^*)
皆さんもリフォームや新築をされる際は、安心できるお家づくりのアイテムの一つに、この抗菌・抗ウイルス建材をご検討されてはいかがでしょうか(*^-^*)

住宅リフォームの事なら何でもご相談ください(*^-^*)
大きい工事だけでなく、小さい工事も遠慮なさらずに! どうぞ(^^)/☆