富山建材株式会社 公式オンラインショップ

日本インドネシア協会より冬物衣料のお願い

こんにちは☆ リフォームいちばですface02


先日 日枝中学校様にて行われた「難民救援衣料」では

約350人もの市民の皆様が救援物資をご寄付下さり、”海外難民衣料”約10t”国内支援物資”14箱が発送されたそうですgift&mail2

ありがとうございました m(__)m


また、ミャンマーからSOSのあった血圧計・聴診器・体温計も合わせて22個お寄せいただいたそうで、大変ありがたかったと主催者様より連絡が届きましたgift&mail4

皆様からの沢山の御厚意、本当に感謝いたします m(__)m



次回の難民救援衣料は、弊社・富山建材にて10月1日(土) 9:00~12:00までを予定しております。

日にちが近くなったら また改めてご案内したいと思いますface15





さてさて、ここからが本題!


救援衣料チャリティ実行委員会の方よりこんな連絡を頂きましたのでご紹介したいと思いますface01


~以下原文~

日本インドネシア協会様より、今年も冬物衣料のお願いがきました。
高山では、次回 救援衣料 の10月1日(土曜日)午前中、富山建材さまでの時に、難民衣料とは分けてお持ち下さいましたら、まとめで送らせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


との事です・・・


で、そのインドネシア協会様より連絡があった冬物衣料の詳細はこちらになります ↓↓↓


EPAに基づくインドネシア人看護師候補者40名・介護福祉士候補者232名、合計272名(男:87名、女:185名)は去る6月に来日し、目下日本語の勉強中です。
候補者の皆さんは、日本語研修を終えた後、全国の施設で働き始めます。初めて経験する日本の冬の寒さを少しでも和らげてもらえるよう、今年も冬物衣料を届けたいと思います。
毎年、集められた冬物衣料は候補者の皆さんにお届けした所、役に立ったと大変喜ばれています。


との内容で、寄付頂いた冬物衣料は若い候補者さんが使用されるようですflowers&plants10


では、衣料の詳細を・・・


受け入れ可能な衣料類)
コート、ダウンジャケット、ジャンパー、セーター、シャツ、ズボン、ブラウス、マフラー、手袋、帽子(ニット)など

受け入れ不可な衣料類)
下着(キャミソールを含む)、靴下、靴(ブーツを含む)、スリッパ、ビジネススーツ、Yシャツ、Tシャツ、パジャマ など
また、濡れたもの、臭いがついたもの、汚れが酷いもの、切断したものは受け入れることが出来ません。
※せっかく送って戴いても当協会で有料で処分しなくてはならない対象となりますのでご遠慮ください。


要請のある衣料の詳細はこんな感じです。
尚、その他不明な点があればこちら・・・

〒104-0042  
 東京都中央区入船3-7-2 KDX銀座イーストビル902号室
 一般財団法人日本インドネシア協会 様宛

  TEL:03-6222-8455 
  (平日9:30-17:30、土日祝日は休み)


にご連絡をお願いします。との事でしたface01


期日は2016年10月末までなので、次回 弊社で行われる救援衣料 (10月1日(土曜日)午前中)にて荷物をまとめ、発送するそうですgift&mail2


皆様の御厚意・ご協力をお待ちしておりますm(__)memotion15

冬物衣料
スポンサーリンク

同じカテゴリー(その他のお知らせ)の記事画像
さるぼぼコインご利用いただけます!
明日はショールームお休みです
謹んで新年のお慶びを申し上げます
ショールーム営業は本日までとなりますm(__)m
公式Instagramで施工事例紹介中です!
年末年始休業案内及び年内ショールーム土曜営業のお知らせ
同じカテゴリー(その他のお知らせ)の記事
 さるぼぼコインご利用いただけます! (2025-04-04 13:11)
 明日はショールームお休みです (2025-03-06 13:08)
 謹んで新年のお慶びを申し上げます (2025-01-01 08:00)
 ショールーム営業は本日までとなりますm(__)m (2024-12-26 15:00)
 公式Instagramで施工事例紹介中です! (2024-12-25 11:11)
 年末年始休業案内及び年内ショールーム土曜営業のお知らせ (2024-12-05 11:11)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本インドネシア協会より冬物衣料のお願い
    コメント(0)