2019年 難民救援衣料収集日が決まりました!
こんにちは! リフォームいちばです
毎年 弊社からも協力させて頂いております 「難民救援衣料」。
2019年のスケジュールが決まったので、ご紹介したいと思います
2019年 救援衣料予定日程
(小雨決行。大雨警報の出ている時などは中止させて頂く場合がございます。)
6月8日(土) 場所:飛騨市古川教会
6月29日(土) 場所:富山建材
9月6日(金) 場所:日枝中学校
10月5日(土) 場所:富山建材
時間:午前9時~正午(12時)まで
注!:期日以外の荷物のお預かりはできません。個別に取りに伺えません。どうかご理解・ご協力頂きます様よろしくお願い申し上げます。
~ 以下、収集品 詳細になります ~
海外難民向衣料
セーター、ジャケット、スキーウエア、Tシャツ、ジーンズ、ズボン、ジャージ類、トレーナー、コート等 夏物・冬物、大人・子供用の活動的な衣類
(背広の上着、ブレザー、スカート、ワンピース類は省いてください。大きな汚れや破損がなく現地ですぐに着られる状態の良い物)
※輸送料金節約の為、できるだけ個数・容積が小さくなるようにぎゅうぎゅう詰めに荷造りして出していただけると幸いです。
荷造りが大丈夫な場合は、そのままトラックに載せて頂けます。
東日本等 国内災害救援物資
(賞味期限内の食品、新品衣料、新品シーツ、タオル類、生活用品、お米などなど・・・)
国内福祉、バザー品
(毛布、和服、福祉バザー品など・・・分けてご提供頂ければ必要な所へ送らせて頂きます)
海外向けと国内向けは配送便が別になります。
海外向けは待機トラック、国内向けはトラックには乗せず係りの者に直接お渡しください。
また、会場では募金をお願いしております。
(国内外の輸送費、被災地支援、慰問配布活動などの費用)
荷造り・荷積みボランティアのご協力も大歓迎です。
今年度も、沢山のご協力お待ちしておりますm(__)m
ご不明な点は、下記主催者様までお問合せお願い致します。
【救援衣料 主催】
飛騨AA救援衣料チャリティー実行委員会
(高山市新宮町 日本キリスト教団 飛騨高山教会内)
TEL:0577-32-4640 FAX:32-6409
お問合せは、なるべくFAXにてお願い致します。
<協力>
飛騨運輸、日枝中学校、富山建材、高山せつ城ライオンズ、いろばた会
