和室から洋室になりました!
こんにちは! リフォームいちばです
今日は和室から洋室にリフォームさせて頂いた現場をご紹介したいと思います
まずは施工前から。。。
部屋の壁は塗り壁。
窓には一枚ガラスのアルミサッシに和障子が付いていました。
内装建具は木製の造り建具が入っていました。
この和室1室を洋室にチェンジです
それではご覧ください
じゃんっ
壁はクロス壁になり、窓は最新のサッシ YKKAPのAPWというシリーズが入りました
APWには、断熱レベルによって色々種類があるのですが、今回は樹脂窓にガス入りの複層ガラスの仕様を入れさせて頂きました。
内装建具も一新
今回床は、フローリングではなくサンゲツのタイルカーペットを敷かせていただきました
フローリングの洋室とはまた違ったスムースでやわらかい雰囲気になりましたね
洋室=(イコール)フローリングって事はなく、この様にタイルカーペットを敷いたり、用途によってはクッションフロアーなんかも貼ったり・・・と弊社では、お客様のお悩み・ご要望に合わせ色んなご提案をさせて頂いております
和! 洋! サニタリー! 等内装リフォームをご検討中の方はぜひリフォームいちばへご連絡下さい
室内外問いません☆住宅リフォームに関すること、マイクロバブルトルネード・太陽光発電なら
富山建材・リフォームいちばへ!!
ご相談・お見積りはいつでも無料!
↓↓↓ お問合せはこちらまで ↓↓↓
リフォームいちば
フリーダイヤル:0120-130-108




